本革やカーボンファイバーなど様々な素材でモバイルパソコンのインナーケースやアタッシュケースを開発している株式会社プロマチックアイ(東京都中央区 ブランド名:マーマレードストリート)は、2008年度
MFJスーパーバイク(全日本選手権)に昨年に引き続き参戦サポートする。
2007年は前年度の年間ランキング3位から10位へと後退し、不本意なシーズンとなったが、2008年はチーム名を「プロマチックアイMS&YUE」とし、巻き返しを狙う。
また、シーズン中はバイカーズ向けカジュアルウエアやワーキングウエア、レザーグッズの開発およびプロモーション等を行う。
尚、メカニックは2007年、まるち杯、関東ロードミニ、モトピクニックの選手権のSP-12クラスにおいて、シリーズチャンピオン(3冠)を達成し、エンジンチューニングのエキスパートとして
ミニバイクレースで活躍するYUE(ワイユーイー)エンジニアリングが昨年に引き続き担当する。
また、開幕戦のツインリンクもてぎでは同社のモバイルPCケースを4月5日の予選日および4月6日の決勝日にパドック(チーム「プロマチックアイMS&YUE」ピット付近)まで持参されたユーザーに対し、オリジナルグッズを進呈する予定。
チーム名: |
プロマチックアイMS&YUE
(プロマチックアイエムエスアンドワイユーイー) |
参戦クラス: |
GP-125 |
サポートライダー: |
竹内吉弘 (No.10) フル参戦
人見研吾 (No.53) 第1戦・第2戦スポット参戦 |
ライダー竹内吉弘のコメント
「今年はタイヤをブリジストンに変更しましたが、テストでの感触は良好です。
技術と精神の両面を強化し、周囲に感動を与える走りをし、よりたくさんのファンの方々がサーキットに足を運んでもらえるようにしたいと思います。全戦表彰台を目標としてますが、まずは開幕の茂木で結果を出したいと思います。」
  
|